当協議会は農林水産省の呼びかけにより農林水産関連企業の公害防止に対する取組を促進することを目的とし、昭和48年4 月1日に北陸農林水産関連企業公害防止対策連絡協議会を創立しました。
環境保全の観点から、平成3年6月に北陸農林水産 関連企業環境対策協議会に名称変更、更に平成12年4月に北陸農林水産企業環境対策協議会に名称変更し、現在に至っています。
持続可能な資源循環型社会の実現と地球温暖化対策等への社会的要請が高まる中、最近においては、容器包装リサ イクル法や食品リサイクル法、省エネルギー対策等に関する環境セミナーの開催、メールによる環境情報の提供、情報誌の発行、先進企業の事例研修会の開催などにより、農 林水産企業の環境対策の向上に取り組んでいます。
これからは新しいホームページを活用して情報発信にも取り組みますので、どうぞよろしくお願いいたします。